にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2008年09月06日

ひさびさ!将軍塚ポタ

P1110211_s.jpg

今日は、午前中、子供の夏休みの作品が選ばれたので、市の工作展に行ってきました♪

行ったらなんと「教育長賞」でした♪(^O^)/

ま。家族3人であーだ、こーだいいながら作ったんですけどね。
最近は、そうやって家族が協力して作るっていうのもポイントみたい♪

また、来年も頑張るぞ!!






昼から天気も最高に良かったので久々ポタに行きました!

今日は、ブルーノを買って約3ヶ月ぐらいなので、
whoo bicyclesさんへ行って点検してもらうことにしました。





P1110212_s.jpg

まずは腹ごしらえ。
フレッシュネスバーガー。うーん。トマトがジューシー(>v<)






P1110219_s.jpg

さぁ 行くぞと。いきごんで将軍塚を登りだします。
ふむふむ。前回来たときより、快調に登れてる感じがします

今回は上半身を使いながらグイグイっと登りました。
リズムを守りつつ結構いい感じで頂上到着!!

雑誌を読むと、ダンシングも、たまにいれたほうがいいみたいです。
今度やってみよう。


将軍塚はミンミンゼミとツクツクホウシが鳴いていて、
ちょうど夏の名残と秋の気配のちょうど境い目やなーって思いました。






そして、





4803.jpg
whoo bicyclesさん到着〜!!

小さいお店ですが、いろいろこだわりのアイテムが並んでます。

ブルーノを見てもらうと、やっぱりあちこちネジが緩んでたりしていました。


しかも、ブレーキだいぶ伸びていたみたい・・・。

そうかな〜。
さっき、将軍塚から下ってくるとき、そんな違和感なかったんだけど。。。(^-^;



しかも驚いたのが、出る前に空気はいれたんですが、
まだまだ適正の空気圧にはたらなかったみたい。。。。(-_-;)

な。。なんと。。。。


無事、調整してもらって、お店を後にするときに
ブルーノに乗ると、驚きました!!

ブレーキかっちり。タイヤもかっちりでスルスル進みます。。

タイヤ いけてると思ったのにまだまだだったんですね。
空気圧計を買うことを決意しました。(T-T)


ほんとは、この後、家に帰ろうと思ってたのですが
あまりにもブルーノの調子が良くなったんで、嵐山へ向かうことに。





P1110226_s.jpg

いつもは左岸からですが、今回は右岸側から向かいました。
こっちから見る景色は、いつもと違って新鮮。

川に入って気持ち良さそうに遊んでいる家族が結構いました。






P1110237_s.jpg



ひさびさ、気持ち良いポタができて満足です♪



DST:48.07km
ODO:674km
AVS:19.3km
MAS:49.4km



ラベル:京都
posted by Tuya at 20:26| 京都 ☀| Comment(6) | ★ポタリング♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
市の賞てすごいですね〜!
子供さんにもいい思い出になりますね(^^)

自転車のネジがそんな緩むとは知らなかったです、僕も点検してみます(^^;
Posted by saekick at 2008年09月07日 00:24
将軍塚ってどの辺りになるのでしょうか。

TUYAさんは坂がお好きをお見受けしました。

私はブロンプトンですがご迷惑でなければ一度ご一緒したいですね。
Posted by tac-phen at 2008年09月07日 19:43
お子さん・TUYAさんご一家の作品の
入賞おめでとうございます。

フレッシュネスバーガーこちらでは中々、
お店が少ないのですが、店名どおりおいしいですよねっ。
タイヤの空気圧、自分ではいいと思っていても空気圧計を見ると、
全然ということ
がありますよねっ。
自分もネジ点検してみなければっ。
Posted by つよぽん at 2008年09月08日 10:41
saekickさん
今年は、僕がメインで手伝ったので
実は僕が一番喜んでたりして。。。(*^_^*)

ネジを含め、普段のメンテせんとあかんなって
思いました。
下りで40〜50ぐらいでますからね。
一度、調整してみてください!!
Posted by TUYA at 2008年09月08日 11:57
tac-phenさん
将軍塚はここです↓
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=086f3728c12579977f723899c71f206a#large
五条通りの東のほうにあります。

自分ではそんな坂好きとは思ってなかったんですが、
なぜか、坂に向かって走ってますね。。。

いつもは気ままな独りポタですが、
一緒に走るとまた違うんでしょうねー。

tac-phenさんの脚力についていけるか
わかりませんが、どこかご一緒したいですね。
行くとしたら、やっぱり坂ですよね^^
Posted by TUYA at 2008年09月08日 12:05
つよぽんさん

タイヤはほんと、全然違いますね。
自分で入れた時も違うなーって思ってたんですが
適正圧に調整してもらってから、
自分の認識があまかった事に気づきました。
ブレーキもそうですが、ブルーノの変化に敏感に
なっておかねばと思いました。


つよぽんさんも、子供ちゃんが小学校になったら
ぜひ、一緒に工作 してみてください♪

子供より、熱中するかも(^-^ゝ
これからが楽しみですねー。
Posted by TUYA at 2008年09月08日 12:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング【くつろぐ】

艶男の為に OtokoStyle.net
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。