にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2009年07月23日

またパンク!!

090719_2104~0001.jpg

最近、憂鬱なことがあります。。。



パンクです。(-_-;)





先週末も走ろうと思って、ブルーノを見ると、
なんと、両輪ともパンクしているではありませんか。。。。


先々週に琵琶湖から帰ってきたときはなんともなかったのに。。。




早速、両輪パンク修理をしましたが、どちらもスローパンクのようです。。。


うーむ。(-_-;)

チューブやタイヤ見ると、小刻みなひび割れみたいなもんが。
これは普通なんですかね。。





とりあえず、チューブも頑丈そうなものをかうことに。



SCHWALBE (シュワルベ) チューブ です。



とりあえず、パンク修理したタイヤでポタっておきます。(T_T)




posted by Tuya at 13:38| 京都 ☀| Comment(6) | ●欲しい自転車アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
両輪ともは珍しいですね

こういう時は確かに気持ちも凹みます(泣

気を取り直してまた走りに行きましょう!
Posted by jun.skywalker at 2009年07月23日 23:34
jun.skywalkerさん。
両輪ぺちゃんkだったので、
愕然としました。。。(T_T)

この前のポタ中でなくて良かったです。
高圧だからですかねー。
Posted by TUYA at 2009年07月24日 01:10
こんばんは。brunori18です。
パンク"両輪とも"なのは大変ですね。
モチベーションは下がるし修理しなきゃで、これはヘコミますね。
シュワルベは結構頑丈だと思いますよ!
今使ってますが、今のところパンクゼロなので。
Posted by brunori18b at 2009年07月24日 01:19
私も先週パンクの憂き目に合いました。

といっても私の場合はチューブをチェックしても問題がなかったので原因がわからないんですけど。

チューブのひびはわかりませんが、タイヤのひびは程度によると思いますが結構はいっているものらしいです。

パンク対策はきっちりとっておくに限ります。
Posted by tac-phen at 2009年07月24日 06:02
brunori18bさん
高圧タイヤの気難しいもんです^_^;
シュワルベに期待してます!!
Posted by TUYA at 2009年07月25日 23:53
tac-phenさん
ここ最近で、パンク修理が
結構、手早くなった気が。。^_^;

ロングライドのときなんか
特にパンク対策しておかないと
いけませんね。

(^o^)
Posted by TUYA at 2009年07月25日 23:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング【くつろぐ】

艶男の為に OtokoStyle.net
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。