にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2017年06月26日

alx473で神戸サイクリング

先週ホイール交換したalx473の慣らしも兼ねて神戸へ行くことに😊
B635E903-79D5-4D33-AD29-46985C2D27B8.jpg

去年、初神戸の際は張り切り過ぎて後半、脱水症状でフラフラになって帰った因縁の場所。。

あれから学んだことは、マメに水分を摂ることと、やはりポカリスエット(^_^)

昨年は、途中から水に代えてしまい塩分が余計に薄まったのも影響あったかもです。


今回はos1ゼリーも持って万全です。
あと、2号線は信号でやたら止まるので、そもそもそんな飛ば佐なくていいし、青になったからと行ってガシガシ漕がない(≧∇≦)


今日は御朱印もらうのと、無事帰ってくることが目標!!


さて、alx473ですが漕ぎだしはそんなわかりませんが、よく言われる2、3キロぐらいスピードが上がってます。しかも、楽に。。
平地なんか脚をから回ししてる感じで軽くて変な感じ。

なので、これならソコソコのスピードで走れて、さらに楽に走れます。確かに、ロングライドが楽しくなると言うのもわかります。



ほーと思いながら、淀川サイクリングロードへ。
今日は無事帰るのが目的なので体力温存のため
そんな飛ばさんとこうと、思っててても、すぐスピードが出ちゃうのでつい頑張ってしまう。。

しかし、気持ちいい!!
ストラバで何箇所か自己ベストが出てました。
本日でベスト5に入る箇所も何個かあったので、
やっぱり巡航速度が上がってるんだと、思います。




F46798C6-B6E4-4ED6-BAB7-E0C372BB24F7.jpg9F62B530-0104-4ECE-B3A9-841FD217610B.jpg

程なくして、まず毛馬到着。
セミディープなホイールカッコいいです。
ここで、少しランチ

E0C8D00B-6ADE-4399-B43A-0DE35397417D.jpg
ベイクハウスMereさんのパン。
美味い。幸せ!!

ここから、2号線で神戸へ。
信号に何度もつかまりますが、焦らず、
マイペースで走ってゆくと、ホイールのおかげか身体もそんな疲れなく神戸へ到着!!



2A2454E3-052D-4D71-9708-5DD21EE1791A.jpg807E2CC7-BDC7-42EB-8173-4FABB6EDD24E.jpg680FF823-505E-48CD-A933-C4EB10A8A903.jpgB24B7342-5B0C-4423-9360-CF298FCE4F9E.jpg
13A40D9A-2877-4A96-8E9D-813CCF4148C2.jpg3FD03C5F-D406-401C-ABAD-DE00415140EA.jpg
のんびり撮影して過ごしました。
この日は曇りで、風が心地よくて、
まだ過ごしやすかったです。


スターバックスも、オブジェも人多かった
(≧∇≦)



325BED03-7761-45B5-90F9-957026CBE5C5.jpg
南京町で、少し食事。
スープ水餃子モチモチで旨かったです。



次の目的地  湊川神社へ

1312D57A-BA1F-4F4A-AF2E-33C9C57297CF.jpg7B5647AF-1CD3-417C-AF3C-B79A30D83F0B.jpg
御朱印貰いました!
神戸ではまず七福神の御朱印を集めることにします。
今日はその記念の一個目。




42E429A8-F813-4B17-8E45-5F14031871C7.jpg
帰る途中で
もっこすラーメンへ。
この名前に惹かれました(≧∇≦)

細麺の醤油ラーメン。
疲れた身体にパワー貰いました



帰りの2号線もマイペースで。
淀川自転車道ものんびり行こうと思うんですが
alx473のおかげでスピードが出ちゃう。。

おかげで何箇所かベストでました。
淀川サイクリングロードの後半は少し向かい風になっていつも疲れきった身体に辛いんですが、ホイールの空気抵抗が減ったおかげか、おそらく同じような少し向かいでしたが風を切って走る感じでそんな重くない(≧∇≦)


しかも、ソコソコの、ギアでも、クルクル回せるので、疲れた身体にとてもありがたかったです。


ホイール交換。
いろんな方のブログを読んで、やっと決めたんですが確かに。。これはさらに走るのが、楽しくなりそうです。

違いを、知るために、最初からのホイールで少し走りこんでから変えると、違いがわかって最高の気分を味わえるかと。。(≧∇≦)
alx473はほんとコスパ最強です。




21FE5433-8AA9-4667-9033-0776A12F6930.jpg





posted by Tuya at 00:50| 京都 ☁| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング【くつろぐ】

艶男の為に OtokoStyle.net
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。