にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2009年01月12日

残り福

P1130010_s.jpg

今朝 起きたら 激寒 しかも雪が積もってました(>v<)
風邪気味なので、今日はジムに行くことにしました。


今回ジムでは、インターバルトレーニング。

最大心拍数の90%ぐらいで1分。
休憩で60%ぐらいで3分

これを4、5回1セット。

心拍数をはかるやつを、耳たぶにつけたんですが、
つけるとたぶん、基準値を超えるのかピーピーうるさい(>v<)

すぐに外しました。

しかも回転数も多いとまたピーピー(>v<)
110ぐらいを超えるとだめっぽい
なので、負荷を230〜248ぐらいにして、
105ぐらいで走るのを目安に。


最初の1セット目はあまりに楽すぎて
これでいいんかいなって思ってたのですが
3セット目ぐらいには、結構 ハーハー言ってました。

疲れ方も、いい感じ(◎_◎)
いい練習になりそうです。

心拍数をはかってやりたいなー



体重:62.5→61.6





そして、帰りに、毎年恒例のえびすさんに「残り福」をもらいに
行って来ました。

キュンと冷え込んでいましたが、ジムで身体が暖まっているせいか
気持ちよく、行くことができました。


今年は10日が土曜だったせいか、行き帰りにほとんど、笹を
持った人に出会わなかったので、ほんまにやってるか心配になりました。
屋台も全然なくなっていて、えびす神社も、それほど混んでませんでいした。

今年も、いい年になりますように。


成人式なので、着物を着た女性が多く歩いていて華やかで楽しそうでした。



初走りは来週に持ち越しとなりました(^-^;



posted by Tuya at 22:12| 京都 ☀| Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

あけましておめでとうございます

P1120442_s.jpg
2009年
あけましておめでとうございます


去年は愛車ブルーノと出会い、多くの自転車の楽しさを知りました。
ブルーノを通じて、人と知り合い、知らない場所を知り、本当に充実した一年でした。

多くのコメントを頂き本当にありがとうございます。

今年も自転車で楽しい経験ができますように!!




posted by Tuya at 02:41| 京都 ☀| Comment(6) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月26日

ブルーノをメンテ

P1110565_ss.jpg

火曜日ポタる前に、以前、購入した
空気圧計付き空気入れとチェーンクリーナーで軽くメンテしました。



topeak(トピーク) ジョーブロースポーツ


160psiまで測れます。入れながら測れるのでいいですね。
やっぱりちゃんと適正空気圧で走ると全然違います(^O^)/



フィニッシュライン(FINISH LINE) チェーンクリーナー 

すっごくチェーンも汚れていました。
プーリーにもヘドロのような汚れがこびりついてました。

簡単に、チェーンが綺麗になりました。


そのせいか、その後、走ったポタ、結構、軽く走れたような。
気分的な問題かもですが。。。(^-^;



今週末はキャンプに行く予定なので、走れません。(>v<)

posted by Tuya at 00:31| 京都 ☁| Comment(4) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月26日

走りたい♪

P1100788.JPG


先週末は福井県まで旅行に行ってました。
恐竜博物館にて恐竜の化石を見てきました。

あれだけあると、迫力ありますね。( ̄ー ̄; ヒヤリ


今週末もサッカーなんかで土日の予定が埋まってます。。。
2週も続けて、ポタれないような感じ。。。


もう体がうずうずしてタマリマセン。(-_-;)


なんとか、時間作って、週末、1時間ほどでもいいから
ポタりたいところです。。


P1100263_s.jpg
posted by Tuya at 21:18| 京都 ☔| Comment(6) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

梅雨明けだ!

P1090614_s.jpg

関西もようやく梅雨明けです。

おもしろいもので、梅雨があけた途端、朝から
ミンミンゼミが鳴きはじめました。

敏感なんですね。


しかし、日中、外は信じられないぐらいのモワっとした暑さ。
電車待っている時、ジリジリと焼かれて倒れそうでした。


でも、この3連休 どこに行こうかなー(>v<)
とりあえず、朝早めにでようと思ってます。

posted by Tuya at 22:53| 京都 ☁| Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

自転車の話

P1090569_s.jpg

最近、会社で自転車の話をしてみるが、どうも反応が悪い。。(-_-;)
明らかにこっちのテンションと差があります。

やっぱり自転車の楽しさに気付いてないと伝わらないのか。。。

地道に楽しさを伝えて行こうと思います。( ^ー^)


posted by Tuya at 00:49| 京都 ☁| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月30日

自転車三昧

P1090532_s.jpg

自転車三昧という本オススメされているブログがあったので
早速、ネットで買ってみました。

作者は50歳になってから、自転車に出会い、ローディになられたようです。

ロードに興味がある方が読むと、ロードの魅力など書かれているので良いと思います。
作者の熱い自転車の想いが伝わってきます。

どちらかいうと、ポタリング派の僕にはまだわからない魅力がありましたが、ロードの魅力に取り付かれるとそうなるんだろうなと感じました。

最後の「自転車に出会えて本当によかった」という部分には、おおいに納得し、うなずきました。
僕もまだ自転車ライフはじめたばかりですが、何年後も同じ想いを続けられるように、無理せず楽しみながらブルーノとポタポタ行きたいと思います♪







posted by Tuya at 21:57| 京都 ☁| Comment(4) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

週末はランチポタで。

img333f16fbzik1zj.jpg


まだ、お尻痛みます。。

しかし、他の方のおすすめもあって、
インナーパンツを購入しました!!




Wizard(ウィザード) インナーパンツDX M グレー


いろいろレビューを見ていても、
コストパーフォーマンスが良さげです。
これで、長距離も安心なはず。。。


週末には間に合いそうにないので、今週末は、
ひさびさランチを目的にしたランチポタしてこようと思います♪

今から何食べようか調べてます♪
わーい(嬉しい顔)

posted by Tuya at 15:54| 京都 ☁| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

尻が痛い!

P1090500_s.jpg

週明けから、尻が痛いです。(@_@。

ジンジンと痛いので座って立ちあがるときに
結構きます。。。。

土曜の初の50km超ポタが効いているようです( ̄ー ̄; ヒヤリ
日曜のサッカーも少し激しかったので、全身筋肉痛なのですが
この尻の痛みだけは、別モノです。

ロードバイク、尻&股の痛みを克服するコツ

スポーツバイクはお尻が痛い!?

お尻&股が痛くなるワケ

自転車に乗りすぎてお尻が痛いです

痛みの解消法

お尻痛い?!

サイクリングの「お尻の痛み」が消えた

お尻の痛み

お尻の痛みは意外と早くとれた

調べてみるとやっぱり、長距離になれば、
慣れないと結構、痛くなるみたいですね。

これは、これらからの自転車ライフに避けて通れない道。

僕はどうも坐骨が痛いみたい。
まず、姿勢や座り方などからやり直そうっと。

posted by Tuya at 20:20| 京都 ☁| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月20日

少しのきっかけで

P1090471_s.jpg

3年ほど前までは、
月1回ぐらいのサッカーで身体を動かす程度でした。
それでも、身体が動いていたので、問題なかったのですが
鏡を見ると醜いぐらいに腹が出ている自分が。。。

そんな時に子供の自転車の玉なしトレーニングをして、
子供の自転車に付き合うというのを理由に、奥さんを押し切って
なんちゃってMTBを購入。


そして、一緒にレースに出ようという話になりました。
僕が出る予定のレースは1時間走りっぱなしのレース


サッカーで体力が落ちていることを痛感してきた僕は、
このまま出場すると、子供に恥かしい姿を見せてしまうと
いう危機感が芽生えました。(結局レースは雨で出ませんでしたが・・)

その危機感と腹がでてきた危機感の中、奥さんの

「ジムいってきたら?」

の一言。。


今まで、ジムなんかって思っていたのですが、
集中的に何かするにはやはりジムがいいだろうと
ジムに行くことにしました。

ジムに行くと元気なおじいちゃん、おばあちゃんの多いことに
驚かされました。
それから、
間違いなく僕より脚の筋肉がついているおじいちゃんを
心の中のライバルにして、ジム通いが毎週の日課になりました。

週一では心細いので、家で腹筋と腕立てをはじめました。

最初は自分でもこれほど筋力が落ちているのかとびっくりする
ほどしか出来なかったのですが、半年ほど続けていると
徐々に、筋力がアップしている自分がわかりはじめると
もうやめられなくなってきました。

何もしなかった週は身体に不用なものが溜まっている感じがして
すっきりしませんでした。

そうなってくると、食生活にも気を使い出して、お菓子や
深夜にガツガツと飯を食べることも自然と控えるように
なってきました。



そして、先日、手に入れたブルーノミニベロ♪
走る楽しさを身体感じた僕は、週末が恋しくなり、
今度からは早朝に起きて走ろうかと思い始めています。

以前はランチポタが中心でしたが、また違う楽しみを見つけて
いけそうな気がします。

いずれ、輪行で今まで踏み入れたことがないようなところを
走りたいと思っています。


何がきっかけか、わかりません。
今、こんな楽しさを感じることができて幸せです♪

やっとこの年になって自分のライフスタイルを少し見つけ
はじめることが出来たように感じます。


週末が待ち遠しい。。。
しかし、今週末はどうも天気が悪いようです。


ラベル:ミニベロ
posted by Tuya at 01:02| 京都 ☔| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

週末はポタろう♪

IMG_0027.jpg

今週末も天気は良さそうです。
明日は出張なので、帰ってきたらすぐ寝て
土曜はいつもより遠くにポタッこようと計画しています。


以前は、仕事が忙しいし、楽しかったので、休日より
早く平日になって仕事がしたかった時もありましたが、
最近は週末がとても待ち遠しいです♪

いろんな方のポタ日記や写真ブログを読みながら、
週末の計画を練ってます^^

日曜は父の日なので、子供が一緒にポタッてくれると
いってくれてます(^O^)
どこ行こうかな。




CA370004.jpg

今日のランチはビフカツ840円
アツアツで美味しかったです♪


店名 ぶどう亭
TEL 06-6341-5211
住所 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
ラベル:ランチ
posted by Tuya at 23:54| 京都 ☁| Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

関西も入梅

IMG_0001.jpg

関西もついに入梅したらしい。
例年よりも早いとのこと。。。

週間天気予報は、なんとか土曜日だけ天気よさそう。

土曜日だけでも晴れますように。黒ハート

朝早起きしよ♪
posted by Tuya at 00:04| 京都 ☁| Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月26日

2回目の自転車ライフ

05-09-23_17-39.jpg

社会人になり、結婚して、
自転車は、単なる通勤や移動だけの手段となって、
また、自転車の楽しさを思い出させてくれたのが
子供でした。


2年前の夏、
子供の自転車の玉を外すために、一緒に河原で
練習していました。

そして、ある日、スススーっと玉なしで走り始めた子供は
今までの苦労は嘘のように、河原を爆走!!

独りで玉なしで快調に走れることに、歓喜している子供は
それから毎週のように河原に行こうと誘われてずーっと
河原を走りっぱなし。

そのあまりに楽しそうな姿に魅せられて、

子供と一緒に走りたい!

と思った僕は、
たまたまネットで見かけた折り畳みのルックマウンテンバイクを
気に入って即購入。。



img42113ba3zgji4c.jpg



それから、二人で一緒に河原に自転車を持っていって走り回りました。

幼稚園でしたが、10km以上もある嵐山まで往復したりしました。


おかげで、自転車の楽しさに再び目覚めました。
子供に感謝♪
posted by Tuya at 02:10| 京都 ☁| Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月20日

自転車との出会い

IMG_0006.jpg

写真を整理していたら懐かしいMTBの写真が見つかりました。

「アルパインスター クロメガ」

大学生の時に、バイトをしていた先輩がMTBを始めようと
していて、話をしていたら、盛り上がって、僕も一緒にはじめることに。

そして、いろいろ見て「これだっ」って思ったのが
このMTBでした。

綺麗なレッドと少し変わっているフレームがすごく気に入りました。

約11万。

バイト代かなり消えました。(TT)

それから、一緒に山を走ったり、ツーリングに行ったりして
1年ほど満喫。。

レースにも一度出ました。
スキー場を上ったり、下ったりするレースで、
汗やらなんやらで、ドロドロになってました。

初めてで、120台ぐらいの中50位ぐらいでした。
でも、レースに出たのは、これが最後。
先輩の卒業と、新しい彼女が出来たことにより、
乗る機会が激減・・・。

数年前まで乗るからと実家に置いてあったのですが、
捨てられてしまいました。


やっぱりこれ修理して乗ったらよかったかな。
少し後悔。。。



IMG_0005.jpg



にほんブログ村 自転車ブログへ



ラベル:愛車
posted by Tuya at 15:54| 京都 ☁| Comment(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月12日

今期初サッカー 試合

昨日はサッカー今期初試合でした。

結果は、散々な結果で、7対0の大敗・・・(T_T)

いきなり、前期1位のチームとあたったんですが、
あまりの力の差に少し落ち込む。。。


僕のほうは、体も好調で、バテルことなく、
走れることを確認して一安心(^o^)
今年もまだまだ、サッカーやれそうです。


しかし、今日、脚がジムの時より張ってました(・・;)

ラベル:サッカー
posted by Tuya at 00:00| 京都 ☀| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング【くつろぐ】

艶男の為に OtokoStyle.net
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。