にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2017年06月26日

alx473で神戸サイクリング

先週ホイール交換したalx473の慣らしも兼ねて神戸へ行くことに😊
B635E903-79D5-4D33-AD29-46985C2D27B8.jpg

去年、初神戸の際は張り切り過ぎて後半、脱水症状でフラフラになって帰った因縁の場所。。

あれから学んだことは、マメに水分を摂ることと、やはりポカリスエット(^_^)

昨年は、途中から水に代えてしまい塩分が余計に薄まったのも影響あったかもです。


今回はos1ゼリーも持って万全です。
あと、2号線は信号でやたら止まるので、そもそもそんな飛ば佐なくていいし、青になったからと行ってガシガシ漕がない(≧∇≦)


今日は御朱印もらうのと、無事帰ってくることが目標!!


さて、alx473ですが漕ぎだしはそんなわかりませんが、よく言われる2、3キロぐらいスピードが上がってます。しかも、楽に。。
平地なんか脚をから回ししてる感じで軽くて変な感じ。

なので、これならソコソコのスピードで走れて、さらに楽に走れます。確かに、ロングライドが楽しくなると言うのもわかります。



ほーと思いながら、淀川サイクリングロードへ。
今日は無事帰るのが目的なので体力温存のため
そんな飛ばさんとこうと、思っててても、すぐスピードが出ちゃうのでつい頑張ってしまう。。

しかし、気持ちいい!!
ストラバで何箇所か自己ベストが出てました。
本日でベスト5に入る箇所も何個かあったので、
やっぱり巡航速度が上がってるんだと、思います。




F46798C6-B6E4-4ED6-BAB7-E0C372BB24F7.jpg9F62B530-0104-4ECE-B3A9-841FD217610B.jpg

程なくして、まず毛馬到着。
セミディープなホイールカッコいいです。
ここで、少しランチ

E0C8D00B-6ADE-4399-B43A-0DE35397417D.jpg
ベイクハウスMereさんのパン。
美味い。幸せ!!

ここから、2号線で神戸へ。
信号に何度もつかまりますが、焦らず、
マイペースで走ってゆくと、ホイールのおかげか身体もそんな疲れなく神戸へ到着!!



2A2454E3-052D-4D71-9708-5DD21EE1791A.jpg807E2CC7-BDC7-42EB-8173-4FABB6EDD24E.jpg680FF823-505E-48CD-A933-C4EB10A8A903.jpgB24B7342-5B0C-4423-9360-CF298FCE4F9E.jpg
13A40D9A-2877-4A96-8E9D-813CCF4148C2.jpg3FD03C5F-D406-401C-ABAD-DE00415140EA.jpg
のんびり撮影して過ごしました。
この日は曇りで、風が心地よくて、
まだ過ごしやすかったです。


スターバックスも、オブジェも人多かった
(≧∇≦)



325BED03-7761-45B5-90F9-957026CBE5C5.jpg
南京町で、少し食事。
スープ水餃子モチモチで旨かったです。



次の目的地  湊川神社へ

1312D57A-BA1F-4F4A-AF2E-33C9C57297CF.jpg7B5647AF-1CD3-417C-AF3C-B79A30D83F0B.jpg
御朱印貰いました!
神戸ではまず七福神の御朱印を集めることにします。
今日はその記念の一個目。




42E429A8-F813-4B17-8E45-5F14031871C7.jpg
帰る途中で
もっこすラーメンへ。
この名前に惹かれました(≧∇≦)

細麺の醤油ラーメン。
疲れた身体にパワー貰いました



帰りの2号線もマイペースで。
淀川自転車道ものんびり行こうと思うんですが
alx473のおかげでスピードが出ちゃう。。

おかげで何箇所かベストでました。
淀川サイクリングロードの後半は少し向かい風になっていつも疲れきった身体に辛いんですが、ホイールの空気抵抗が減ったおかげか、おそらく同じような少し向かいでしたが風を切って走る感じでそんな重くない(≧∇≦)


しかも、ソコソコの、ギアでも、クルクル回せるので、疲れた身体にとてもありがたかったです。


ホイール交換。
いろんな方のブログを読んで、やっと決めたんですが確かに。。これはさらに走るのが、楽しくなりそうです。

違いを、知るために、最初からのホイールで少し走りこんでから変えると、違いがわかって最高の気分を味わえるかと。。(≧∇≦)
alx473はほんとコスパ最強です。




21FE5433-8AA9-4667-9033-0776A12F6930.jpg





posted by Tuya at 00:50| 京都 ☁| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月18日

初ホイール交換 ALX473

ホイール交換しようと検討していて、たまたま見つけたalx473  圧倒的なコスパで即購入(´∀`*)

もう少し待つかなと思ったら今日届きました!!

FBAAA11F-B378-473D-BC4D-D6CAF9B9DCE6.jpg




来週のサイクリングで走りたいので早速取り付けます。





9137E6C6-1FD7-462D-9258-9E9B2178F358.jpg


6E68A01D-42FC-4C11-BE15-C3B01218484F.jpg61D1C874-C176-47CD-AE16-AB8D6CEC14E1.jpg

確かな持ち比べると軽い(((o(*゚▽゚*)o)))♡

楽しみです

こちらもブログを参考にしまし
ありがとうございます!!
無事、取り付けれました!!


外せさえ出来れば、後はタイヤ交換なので
外して、取り付けるだけ!!

62AC5BFA-BDDC-4A73-9C83-B885B2FC886D.jpgD7FDECD3-35E7-42E6-99C4-A9E821321606.jpg12DBBF43-EB50-4427-A787-8F3460CDE382.jpgE80000BB-3969-4C96-ACB8-B8282B9B1C49.jpg


おお!!
セミディープなので少し見た目も変わって
大満足!!!




草履で、町内一周走りましたが
あまり走りに違い感じず。。。|( ̄3 ̄)|

慣らしときちんと走れば、わかりますかね♪
来週のライドが楽しみです!!





posted by Tuya at 18:59| 京都 ☁| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月08日

Beach チーム員専用ジャージ届く♪

IMG_4528.JPGIMG_4529.JPGIMG_4530.JPGIMG_4534.JPGIMG_4539.JPG


お気に入りのブランド パンダーニのチーム専用ジャージが届きました♪
( ̄∇+ ̄)vキラーン

生地は少し厚めですが、夏でも着れるでしょう。。
ただ、アームウォーマーは、ちょっと暑いので、夏場は無理かな。。
揃ってて綺麗なんですが。。


ビブパンツはLサイズにしたのですが、腰回り等はぴったりな感じですが
裾が少しピロピロと。。。(ノд-。)クスン

もっと太ももを太くせねば。。。。

まあ走っている分には気にならないので。。


posted by Tuya at 11:01| 京都 ☁| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月11日

DRAGON BEARD (ドラゴンベアード) DX-224

ふと、ネットをだらだら見ていたら、目にとまった靴が。。。。

ドラゴンベアード。。
何足か持っていましたが、はきつぶしてしまい。
今はブーツがあるだけです。

何度も、何度も眺めて、やっぱりかっこいい。
そしてコストパフォーマンスも最高♪

つい、買っちゃいました。

IMG_3987.JPG

IMG_3986.JPG

IMG_3989.JPG

IMG_3988.JPG

うん。やっぱりかっこいい♪







ラベル:
posted by Tuya at 00:58| 京都 ☀| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月20日

Pandani & Beach Beach Ver.4(classico)ブラック半袖 パンダーニウェア購入

子供の学童野球も終わり、
今年に入ってやっと自転車生活を開始しようとムズムズしています。

今までのミニベロ生活からロードをはじめようかと(*^^)v

で、ロード始めたら、着てみたいと思っていた
Pandani & Beach Beachのジャージ

ロードまだ決まってないけど、先にウェア買ってしまいました。。。
(*ノωノ)

まずは何事も恰好から。。。


今日届きました。

IMG_2436.JPG



ウェア Beach Ver.4(classico)ブラック半袖
ブラックにしました

IMG_2441.JPG

やっぱりかっこいい!!

IMG_2443.JPG


IMG_2446.JPG

嬉しくてすぐ着てみました♪



IMG_2450.JPG

172p 63kgで、ちょうどぴったりて感じです。




IMG_2470.JPG
この胸のデザインが好きです!!



IMG_2472.JPG

また、この首元のボタンダウンの襟が特徴です。



IMG_2465.JPG

日差しの強い日は襟を立てると首の日焼けを防げるとのこと。
カッコいいです♪ 自転車乗らないときも着てでかけたいぐらい♪


IMG_2463.JPG
ファスナーをずらすと赤いフラップがちらっと♪

早く走りに行きたい♪
奥さんにも好評でした。




あとプリントバック(アーガイル)を購入。

IMG_2476.JPG
ちっこいです



IMG_2480.JPG
ポケットティッシュと同じぐらい。


それを広げると。


IMG_2478.JPG
バックになります♪♪
ウェアの後ろのポケットに入れておいて
サイクリング途中におみやげを買ったときに重宝しそうです




IMG_2479.JPG
生地じたいはペラペラなので、
頻繁につかうと痛みそうなので、困ったときようですかねー♪




それと、今なら35000円以上のお買い上げでトートバッグがついてきます♪
IMG_2474.JPG

しっかりした生地で、これもいい感じです♪

Pandani & Beach最高です♪
ロード生活が楽しみです♪また揃えて行こうっと♪

ちゃくちゃくと初心者ロード生活の準備を進めています♪
posted by Tuya at 23:54| 京都 ☔| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月13日

ウェア買いました♪

P1110357.jpg

ついにウェア買ってしまいました(>v<)

早速、着てみて鏡でみるとうーん。いい感じ♪♪


早く着て、走りたい!!!


最近、街ポタより、山ポタが多いので、
やっぱり山ポタの時は、こういう格好で走ると気分も
盛り上がるかな〜。



しかし、逆にこの格好で坂でヘロヘロになっていたら
余計に格好悪いか。。。。。(-_-;)
posted by Tuya at 00:37| 京都 ☁| Comment(4) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

スターウォーズ ベアブリック追加ゲット!

1.jpg
↑ついにC3POゲット!


昨晩、ゲットしたスターウォーズのベアブリック。

奥さんが日中に、コンビニをはしごして、ゲットしてきてくれました♪



0688.jpg

ずらっと勢ぞろい 全9体!!



0690.jpg

並ぶといい感じです♪(>v<)

でも、当分、晩酌はペプシネックスです。。。



posted by Tuya at 00:06| 京都 ☁| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月11日

スターウォーズのベアブリック

P10906.jpg

ノラコノさんのブログを見てベアブリックのスターウォーズ版があることを知る。

タマラナク欲しくなったので、近所のコンビニまで
買いに行って来ました。(^-^;


残ってたのは3本のみ。
しかも2本はロゴバージョン。。。。微妙。。。


でも、買いましたけど。。。


C3PO版が欲しい!


ちなみに奥のは今使っているプリズンブレイクのベアブリック。

明日からダースベイダーに変更です♪♪





posted by Tuya at 00:31| 京都 ☀| Comment(4) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

これでパンクも安心♪

P1090552_s.jpg


ミニベロ用にパンク修理キットと携帯空気入れを購入しました。
これでポタ中パンクしても安心です♪

使う機会がないほうがいいですが。。。。






posted by Tuya at 23:10| 京都 ☁| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

父の日のプレゼントに。

P1090483.jpg

父の日に子供と奥さんから頂きました♪

「ウォーターガードカメラケース」


PVCラミネートされた防水カメラケース。
本体は無縫製のため水の滲入を防いでくれるみたいです。


子供がポタリングに使って欲しいと
色もバッグも選んでくれたのこと^^

大切にします。
posted by Tuya at 22:45| 京都 ☁| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

メーターつけました

IMG_0026.jpg

ブルーノにメーターつけました。
なんちゃってMTBにつけようと買ったのですが
ポタポタなんで、つけずに1年ほど放置してました・・・。

でも、ブルーノは純粋に走りを楽しみたいので、
早速、つけました。


これから、どれくらいの距離をこのブルーノと共に
走ることになるのか・・・。 楽しみです。
ラベル:ミニベロ
posted by Tuya at 01:58| 京都 ☁| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

愛車ブルーノ ミニベロ20のコマーシャル

cm1.gif

あまりに嬉しいので創ってみました♪ 結構、おもしろいので、また他もつくってみようっと。
ラベル:ミニベロ
posted by Tuya at 19:29| 京都 ☁| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月15日

オニツカタイガー タイガー コルセア

PA0_0027.JPG

初 オニツカ♪
オニツカタイガー タイガー コルセア

サイズは細身なので、0.5cmアップで丁度ぐらいです。



Onitsuka Tiger TIGER CORSAIR

posted by Tuya at 17:20| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月02日

愛車

10014-12-01.jpg
愛車の自転車
しかし、MTBルック車なので、本格的な山道は走ってはいけません。見た目が格好よかったのと折り畳みであることで購入しました。


【MTBルック車】
「悪路走行はしないでください」などの注意書きがあるMTBのこと。強度的にも快適さでも本当のMTBに劣るようです。
見た目がMTB


高い自転車と安い自転車の違い
posted by Tuya at 17:59| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月24日

OFFSHORE キャップ

PA0_0000.JPG

ムラサキスポーツで買いました。
「数少ない」「やんちゃな」という言葉にやられました。

今まであまりかぶらなかったのですが、
今年はキャップが活躍してくれそうです。

posted by Tuya at 01:09| Comment(0) | ★お気に入りアイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキング【くつろぐ】

艶男の為に OtokoStyle.net
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。